家庭環境 2022年7月20日 目的を見極めて、会話をしましょう。 20日は、1学期の終業式ですね。子どもたちは、通知表を持って帰ることでしょう。2学期制とか今は少し変則的な学校もあるので、すべてのお子さんが持って帰るわけではないのですが。 二重丸がいくつとか、△は?とか、親御さんも気に …
家庭環境 2021年4月23日 新しい学びのスタイルと読解力・思考力 日頃、お仕事をしてくれているスタッフに感謝の思いと、新しい教育情報のを知っていただくことで、先日、みどり支部では表題のテーマで教育講演会を開催いたしました。 講師は、全家研ポピー本部教育対話主事 村田稔子先生(元京都市立 …