日々の話 2021年2月22日 遺伝か努力か 実は私は一卵性双生児でした。残念ながら、23年前に、この世を去りましたので、過去形です。ですが、やはり「双生児」という文字に反応します。 3月号の「ももちゃん・きいどり」P,35に、篠原菊紀先生の記事があったので、皆さん …
日々の話 2021年1月22日 新春運だめし 私は、毎朝40分くらいウォーキングをしています。その時々の景色を眺めながら、いろんな思いにふけったりしています。 でも、だいたい仕事のことを考えたりすることが多いですね。そして、いろんなアイデアが浮かんだりしてきます。 …
日々の話 2020年12月24日 今年もあとわずかになりました 今年は、想像もしないことが、たくさん起こりましたね。 身近なことでは、4月に事務所荒らしに入られました。今まで20年間、そんなことが起きることすら考えたことが無かったんですね。 また、今も第3波が押し寄せている「コロナ禍 …