日々の話 2025年9月25日 ことばは、「言霊」 秋分の日、久しぶりに長男の住む武豊に行ってきました。 高1の孫が、バトミントンの愛知県高校新人戦に出場するため、娘が送っていくというので乗せて行ってもらいました。地図で見たら長男の家が近いことが分かり、せっかくだから行く …
日々の話 2025年8月25日 夏野菜の収穫 今年の夏は雨が少なく、猛暑続きで畑は砂漠化しています。せっかく植えた苗が枯れないように毎朝夕水やりに精を出しています。 植物も雨が降る環境で育ってきたものは乗り越えられず、枯れてしまうのがかわいそうで、毎日水をかけに行っ …
日々の話 2025年7月29日 潮騒の神島 全島丸ごとジオパーク 先月末に地質クラブで三重県の「神島」に行ってきました。 皆さんは、「神島」知っていますか? 以前、塾の先生をして頂いていた、今は亡き鈴木先生は、ヨット(ボート)に乗ること(操縦すること)が趣味で、指導の合間に行ってみたい …
日々の話 2025年6月27日 陶芸に興味ありますか? わたしの実家には中2階がありまして、ふすまを開けると、そこには中2階に上がる階段が現れるのです。和室から見たら、ただの物入のふすまにしか見えないのですが、なんかちょっと隠れ家みたいになっていました。今でも多分あるとは思い …
日々の話 2025年5月28日 GWはどんな風にお過ごしでしたか? 毎年、GWの2か月前くらいから、今年はどこに行こうかなんて考えたりするのですが、ゆっくり過ごすのが今年の目標だったはずが、4月にみっちり予定が入り、チョットゆっくりしたいなあと、何も計画をしなかったのです。なんか4日間だ …
日々の話 2025年4月24日 新しい自分を発見しましょう! ご入学、ご進学、ご進級、おめでとうございます。この日を無事にお迎えできたことをお喜び申し上げます。 いろんなことが世の中で起きてる中、日常に感謝したいですね。 お子さまの成長を実感されたことでしょう。そして、新たな環境に …
日々の話 2025年3月25日 ディズニーランドに行ってきました。 19日から一泊で、ディズニーランドとディズニーシーに久しぶりに行ってきました。 今回は孫の高校合格祝いと、行った記憶のない孫の喜ぶ姿が見たくて昨年の10月からの計画でした。娘の友達家族3人と総勢8人。これだけの人数で行こ …
日々の話 2025年2月26日 「カワセミ」くん、こんにちは。 みなさんは鳥に興味がありますか?私は、現在、野鳥クラブに所属していて、年に数回探鳥会に出かけています。先日は、藤前干潟に出かけました。無料で双眼鏡も置いてあるし、県の施設と、名古屋市の施設、充実していて野鳥観察をするのに …
日々の話 2025年1月23日 最近思うこと 皆さんはお正月を楽しくお過ごしでしたか?我が家では、年末大晦日から、子どもたちが孫もつれて来てくれます。賑やかな忘年会。そして、神社に初もうでに行くというのが、恒例になっています。私は、11時頃には寝てしまいますので、初 …
日々の話 2024年12月19日 今年の良いこと五大ニュース 一年振り返ったら、楽しかったこと、残念だったこと、いっぱいありましたけど、やっぱり良いことを思いだして、新しい年を迎えることが大切なんだと思っています。 皆様もどんな年でしたか?いろんなこと起こったでしょうが、いいこと五 …